日本茶ブーム 2024年5月27日2024年5月27日 matsurija4321 「お~いお茶」の伊藤園が大谷翔平選手と契約した背景 今年4月末、米大リーグ・ドジャースの大谷翔平選手が、緑茶飲料の「お~いお茶」とグローバル契約を結びました。 驚かれた方も多いかと思いますが、近年、緑茶の輸出量は大幅に増… 続きを見る
潮待ちの港 鞆の浦 2024年4月19日2024年6月4日 matsurija4321 鞆の浦は福山駅から南へ約14km、瀬戸内海沿岸のほぼ中央に位置する港町です。「潮待ちの港」として江戸時代に栄えた町で、今でも昔ながらの町並みを残し、ノスタルジックな癒しの観光スポットとして人気があります。 スタジオジブリ… 続きを見る
宿場町矢掛 2024年2月27日2024年6月4日 matsurija4321 岡山県倉敷の奥座敷と言われる矢掛町は、江戸時代に参勤交代で栄えた宿場町です。 今もその歴史をうかがえる町並みが残っており、知る人ぞ知る観光スポットとなっています。 アクセス 矢掛町へは、JR岡山駅から伯備線に乗り換え、さ… 続きを見る
小豆島 南部 2024年1月17日 matsurija4321 小豆島は瀬戸内海・播磨灘にある香川県の島です。自然と景勝地の宝庫で、瀬戸内の人気観光地となっています。 今回オフシーズンである12月に、1泊2日で、小豆島をほぼ1周してきました。交通機関はマイカーです。 観光スポットが多… 続きを見る
白川郷 2024年1月5日2024年1月9日 matsurija4321 白川郷は高山駅付近から車で1時間弱の距離にあります。 飛騨高山の観光旅行の3日目に世界遺産の白川郷を訪れました。 11月下旬でしたが、向かう途中の道路は、昨夜の雪が残っている箇所がありました。スタッドレスタイヤのレンタカ… 続きを見る
飛騨高山・下呂温泉 2023年12月26日2023年12月27日 matsurija4321 外国人に特に人気のある観光地の「飛騨高山」と、日本三名泉の一つの「下呂温泉」を訪れました。ともに岐阜県にあり、さほど離れていない場所にある観光名所です。 古い町並 城下町の中心、商人町として発達した上町、下町の三筋の町並… 続きを見る